2012年09月27日

押し花~お花がいっぱいの花車~

溢れんばかりの彩り豊かなお花が華やかな花車に変身・・・
花車を素敵に、思いっきり飾ってみた。小鳥も愛らしく、しっかりアピール!
ちょっとお洒落なガーデンの雰囲気になったでしょうか!!

又1つ私の大切な作品が増えました。(*^^)v

 
 
 

 

 

   


Posted by アメジスト at 23:08Comments(2)

2012年09月23日

~雨上がりの空と雲の芸術!!~

今日は朝からしとしと雨・・・ だったが、 やっと雨の上がった夕方17時30分頃、東の空に薄らと虹が出た。
頭の上の青空のキャンパスには、色々の形をした雲が、大胆にスケッチされた様に広がっていた。
西の空の雲も夕日に光って、又趣が違っていた・・ので、思わずシャッターを切った。 
大自然という不思議な光景の一コマだった。  明日は晴れるかしら!! ヽ(^o^)丿

 
 
 
 
 
 
 

  


Posted by アメジスト at 23:07Comments(2)

2012年09月18日

イワシャジン(岩沙参)が咲きだしました❀✾

細~い茎に釣鐘形の花を垂れ下げる様につける、とても愛らしい花です。
我が家では、青紫色と白色が咲きだしました。
イワシャジンは、キキョウ科でツリガネニンジンの仲間であると聞いた事があります。
お花の形はホタルブクロにも似ているが、雰囲気がまた違いますね~。
イワシャジンは、繊細で優しい雰囲気を醸し出していると思いませんか!!(^^♪~ 

 
 
 
 

小さい蕾が沢山ついているのでこれから長く楽しめそうです。ヽ(^o^)丿

、  


Posted by アメジスト at 17:17Comments(6)

2012年09月13日

~小さい秋みーつけた!!~

西湖いやしの里根場は、もう秋の風情である。日中でも空気がひんやりしていて肌寒く感じる。
藁葺き屋根の家には、秋の花がとても似合っている。 ❀❀❀
毎日の喧騒から離れ、訪れた里山はちょっとした異空間で、とても癒された。
暫くは秋の風情を楽しんだ。ヽ(^o^)丿

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   


Posted by アメジスト at 22:20Comments(0)

2012年09月10日

~愛らしい富士のニオイザクラ~

山梨・吉田の道の駅で、愛らしさに惹かれて買い求めました。
蕾が綻び始めると、仄かな上品な香りが漂います~。
ピンクと言うより、桃色と言った方が何故か似合うお花です。

このお花は、富士北麓地域の特産品だそうです。
比較的寒さに強いが、なるべく暖かいガラス越しの、
日光の良く当る窓辺等に置くのが良いそうです。
夏は通風の良い半日陰が適当ですよ。(*^^)v~








  


Posted by アメジスト at 10:23Comments(0)