2018年04月18日

~爽やかで口当たりが良い”夏みかんゼリー”~

毎年この時季になると、”夏みかんゼリー” 作りを始めます。
生で食べるのも美味しいですが、手を掛けると目でも楽しみ、口当たりを楽しむ
事が出来ます。
簡単の様ですが、とても手間が掛かるのでちょっと躊躇してしまいますが、意を決して
作り始めます。 取りあえず第1弾は10個から取り掛かりました。

夏みかんの皮を器にするので、皮を傷付けない様に慎重に大スプーンを差し込み中身を
取り出します。(親指に力が入るので痛みます。)
丁寧に種とほろを取り除いた果肉と果汁を使用します。
ここまでくるとホッとします。
寒天シロップを作り、粗熱を取ってから果肉と果汁を混ぜます。
皮の器に流し込み作業終了です。
固まったら冷蔵庫で冷やし、カットして頂きます。
甘さを抑えた爽やかな味、さっぱりして美味しいですよ。友人にも好評です。( ◠‿◠ )










   昨夜、8時頃から始めて10時30分頃終了しました。  


Posted by アメジスト at 23:25Comments(0)