2015年04月11日

~ 根尾谷の淡墨桜(うすずみざくら)~

昨日、日本三大桜の一つ、岐阜県、根尾谷の淡墨桜見物をメインとするツアーに参加しました。
山梨県、山高の神代桜(樹齢約2000年) ・福島県、三春の滝桜(樹齢1000年超)と共に
巨木で優美な姿は、国の天然記念物に指定されています。
 淡墨桜は、散りぎわに淡い墨を引いたようになることから名づけられたといわれています。
樹齢1500年余りの巨木は、過去数回にわたる枯死の危機を乗り越え、不死鳥の如く甦った
のです。 素晴らしい~ ですね。(^_^)/~
小雨の中でしたが、花は満開、根の凄い生命力を目の当たりにして、感動しました。
私は、あと三春の滝桜を見れば日本三大桜を制覇!です。 是非行きたいです。(^_-)-☆











 

  


Posted by アメジスト at 21:58Comments(0)