2022年12月09日

~「工芸美術展へ出品」今日は鑑賞へ~

今日は陶芸教室のお仲間と久しぶりのランチを兼ねて「工芸美術展」に出掛けてきました。
県民ギャラリーの入口を入ると、各部門の作品が、整然と並び、素晴らしい世界が広がって
いました。作者たちの努力の結晶がそこに集結していました。
優劣付けがたい作品ばかりでした。\\\ ٩(๑❛ワ❛๑)و ////スゴイ♫
改めて自分の作品の前に立つと”よく頑張ったね”と愛おしさが湧いてきました。自分の努力
の証しがそこにありました。♬(ノ゜∇゜)ノ♩ まだ夢の中にいる様です!
来年に向け、更なる上を目指して頑張ろうと、新たに自分に誓った「工芸美術展」でした。

11日(日)は最終日、14時から表彰式、受賞者を中心とした研究会があります。ちょっ
と緊張している自分がいます。(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
   (★´∀`)ノ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(★´∀`)ノ




 ⁂ 応募された出品数151点+招待作品他3点で総数154点の
  展示がありました。٩(๑^o^๑)۶  


Posted by アメジスト at 23:04Comments(2)