2023年06月19日

~「父の日」は「主人に感謝する日」~

梅雨の中休み、気持ちの良い日が続き、気温が上昇しても木陰にいると、涼しい風が
吹き抜けていき汗も飛んでいくようです。今日は少々立ち止まり、梅雨の続きに入る様子!
季節の歩みは一直線ではなく、進んだり戻ったり又進んだりと変わりながら・・・ですね。
                                (^_^)!ピンポーン
昨日は「父の日」、其々が感謝の気持ちを表す日でしょうか。私はいつも何事にも一生懸命
な主人に、慰労を兼ねて手料理を振る舞います。我が家の畑で採れた野菜をフル活用して、
おもてなしです。それが一番の喜びだろうと思っています。海鮮ものと一緒にディナーを
楽しめるメニューにしました。٩(๑^o^๑)۶ ~delicious~♡

プレゼントは娘たちからは、お花やら身に着けるもの等、私からはご要望に応えた品物!を
用意しました。喜ぶ顔を見るだけでも嬉しいですね。d( *^ω^*)pヤッター!
だいぶ年を重ねてきましたから、何事も無理せずに楽しんで過ごして行って欲しいですね。
畑仕事は一番大変だと思います。本当に頭が下がりますし、感謝の気持ちでいっぱいです。
(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)
    o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。o♡o。+。o♡o


     <ひまわりがメインの愛らしい花束>(≧▽≦)

<真っ白が目を惹く紫陽花の鉢植え・・・名前は”月うさぎ”
開花の始めはガク咲きで咲き進むと半てまり型になり、白くふっくら
として満月のような花房とその周りに並ぶうさぎの耳を思わせる
花弁が特徴のようです。とても清楚なお花です。(^^)/~~~  


Posted by アメジスト at 20:15Comments(2)