2023年11月04日
~11月3日は「文化の日」であり「主人の誕生日」でした~
全国的に高気圧に覆われ、気持ちの良い日が続いています。所によっては夏日だとか!
紺碧の空に聳える”富士の山”・・・瀟洒な姿がとても印象的!この良き日を祝福しているか
のように思えました。~(。☉∆☉)ワァオ☆素晴らしい!~
国民の祝日である「文化の日」は”日本の発展や文化の発展を願う日”とされています。
普段から私にとって、色々な趣味に携わることで、切磋琢磨!しながらも各サークルの
お仲間との交流を大切にして楽しみ、心豊かに過ごす事が出来るなら、ささやかですが
文化の発展に通じ、繋がっていくのではないかと思っています。 d(ゝc_,・。)ソウソウ♪
主人も講座の方々との交流で、元気に過ごす姿は若ささえ感じます。誕生日を迎えて、増々
多くの人と関わって楽しんで欲しいと思っています。
今年は手料理でおもてなし!主人の好物を取り入れて、ゆっくりと寛いで頂きました。
プレゼントも用意して楽しいバースデイディナーでした。(* ╹ヮ╹*)ʖˋʖˋʖˋ~♫
これからも無理をせず、体を大切にして趣味、農作物作りを楽しんで欲しいと思います。
*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*
紺碧の空に聳える”富士の山”・・・瀟洒な姿がとても印象的!この良き日を祝福しているか
のように思えました。~(。☉∆☉)ワァオ☆素晴らしい!~
国民の祝日である「文化の日」は”日本の発展や文化の発展を願う日”とされています。
普段から私にとって、色々な趣味に携わることで、切磋琢磨!しながらも各サークルの
お仲間との交流を大切にして楽しみ、心豊かに過ごす事が出来るなら、ささやかですが
文化の発展に通じ、繋がっていくのではないかと思っています。 d(ゝc_,・。)ソウソウ♪
主人も講座の方々との交流で、元気に過ごす姿は若ささえ感じます。誕生日を迎えて、増々
多くの人と関わって楽しんで欲しいと思っています。
今年は手料理でおもてなし!主人の好物を取り入れて、ゆっくりと寛いで頂きました。
プレゼントも用意して楽しいバースデイディナーでした。(* ╹ヮ╹*)ʖˋʖˋʖˋ~♫
これからも無理をせず、体を大切にして趣味、農作物作りを楽しんで欲しいと思います。
*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*
Posted by アメジスト at
21:51
│Comments(2)