2023年11月14日
~今宮の”ドーム菊”の富士山と月~
早朝は寒かったものの10時頃になるとポカポカ陽気・・・風もなく、まさに”小春日和”か!
そんな陽気に誘われ、富士ニュースで紹介されていた”ドーム菊”を見に出掛けて来ました。
富士から裾野へ向かう県道24号線沿いの高台にあり、駿河湾が見渡せます。
(我が家から車で15分くらいでしょうか) ((o(´∀`)o))ワクワク
ドーム菊は早く咲いたものは色が褪せていましたが、まだまだ十分に見応えがありました。
高台からは、ドーム菊の配色で富士山をデザインしていました。下段では逆さ富士に見え、
富士山ともコラボレーション・・・菊の甘い香りに包まれて楽しんできました
✧( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧
*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚

<道路沿いのドーム菊が甘い香りと共にお出迎え!>


<富士山と月(右の上の丸い部分)を表しているそうです>

<上段から駿河湾を望む、水面が光って見え幻想的!>

<下段から富士山とコラボ・・ドーム菊の逆さ富士の一部と・・・>
月の部分を入れると逆さ富士が完全に収まらずちょっと残念!
そんな陽気に誘われ、富士ニュースで紹介されていた”ドーム菊”を見に出掛けて来ました。
富士から裾野へ向かう県道24号線沿いの高台にあり、駿河湾が見渡せます。
(我が家から車で15分くらいでしょうか) ((o(´∀`)o))ワクワク
ドーム菊は早く咲いたものは色が褪せていましたが、まだまだ十分に見応えがありました。
高台からは、ドーム菊の配色で富士山をデザインしていました。下段では逆さ富士に見え、
富士山ともコラボレーション・・・菊の甘い香りに包まれて楽しんできました
✧( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧
*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚
<道路沿いのドーム菊が甘い香りと共にお出迎え!>
<富士山と月(右の上の丸い部分)を表しているそうです>
<上段から駿河湾を望む、水面が光って見え幻想的!>
<下段から富士山とコラボ・・ドーム菊の逆さ富士の一部と・・・>
月の部分を入れると逆さ富士が完全に収まらずちょっと残念!
Posted by アメジスト at
19:48
│Comments(4)