2022年07月05日

~「日本一高い山」と「日本一低い山!」・・・~

日本の最高峰で独立峰の「富士山」。 その優美な風貌は日本の象徴ですね。
標高3,776mの高さがあり、その姿は日本一を誇ります。
日常当たり前の様に富士山を望むことが出来て、何か雄大な富士山が優しく見守ってくれて
いる!こんなに贅沢な事がない程、自然に暮らしの中に入り込んでいて嬉しい限りです。
                     ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
でも驚きました! ”日本一低い山”がある事を、ほっこりするニュース!で知る事になる
とは・・・。(゚Д゚≡゚Д゚)??
宮城県仙台市にある「日和山(ひよりやま)」で標高が3mとは、耳を疑ってしまいました。
調べてみると、普通の土地の隆起と言った感じですが、でも山なんですよね。Σ(゚д゚;)
登山口から6段(6歩)・・・景色は素晴らしく蒲生干潟、太平洋が広がっているようです。
遠方ですが1度登って体験してみたいものです。
”3日、日和山の山開きに県内外から80名程出席、 短い登山を楽しんだとか・・・”
微笑ましいですね。これで頭にインプットされました。忘れる事はないでしょう!
「富士山」と「日和山」全く対照的な山何ですね~。
  ♪(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.♪ (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.♪ (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.♪~(๑ˇεˇ๑)•♪

~「日本一高い山」と「日本一低い山!」・・・~
<梅雨明けの富士山>残雪が少々・・ 6月27日の夕方の画像です。
    最近はタイミングが悪く富士山の姿を撮れません(=_=)

  ⁂ 日和山の画像はありませんが興味がありましたら
     調べて下さいね(^。^)y-.。o○

https://gogo-miyagi.com/234-2
アドレスの上をクリックしてくださいね(*^-^*)


Posted by アメジスト at 20:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~「日本一高い山」と「日本一低い山!」・・・~
    コメント(0)