2022年09月10日

~今日は「中秋の名月」・・・”美しい満月を愛でる日”~

今日9月10日は「中秋の名月」、今年も昨年に続いて満月と重なります。
今夜はもっとも月が満ちた状態の名月!19時頃東の空に昇り始めました((o(´∀`)o))ワクワク

この時期、月は日没後すぐ昇ります。これにより満月の月明りが、収穫期の農家を助けた事
から、「ハーヴェストムーン(収穫月)」とも呼ばれていたようです。
「中秋の名月」は収穫の喜びを感謝する日、ススキを飾ったり収穫物やお団子をお供えして
過ごす風習があります。
今夜は虫の音を聞きながら、満月を愛でる事が出来たし、お団子も頂きながら静かな秋の
夜長を満喫しました。嬉しいことに木星、土星も見えましたよ。ラッキー!ヽ(*^^*)ノ
夜空の様子は目の奥にグッと焼き付けました。♪~(´ε` )

    (´·з·`)ノ-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆(´·з·`)ノ
 
~今日は「中秋の名月」・・・”美しい満月を愛でる日”~

⁂ ススキは秋の七草の一つ、茎の内部が空洞なので”月の神様”の宿る場所と
  考えられているとか・・・! 感慨深いですね。(゚д゚)(。_。)


Posted by アメジスト at 21:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~今日は「中秋の名月」・・・”美しい満月を愛でる日”~
    コメント(0)