2012年04月15日
西洋シャクナゲの開花~
我が家の西洋シャクナゲ “プレジデント・ルーズベルト” が開花しました。
まだ蕾の時はしゃん!!としていたのですが、昨日の雨のせいなのか、
大きな頭が重くてなのか、とても大儀そうに支えている様子は、健気です。
お花は、白色にほんのりピンクが入っていて、縁が濃~いピンク!なのか、
赤紫色と言いましょうか・・・色がとてもはっきりしていて豪華ですし、
存在感があります。西洋シャクナゲは、カラフルで魅力的ですよね。(*^_^*)



まだ蕾の時はしゃん!!としていたのですが、昨日の雨のせいなのか、
大きな頭が重くてなのか、とても大儀そうに支えている様子は、健気です。
お花は、白色にほんのりピンクが入っていて、縁が濃~いピンク!なのか、
赤紫色と言いましょうか・・・色がとてもはっきりしていて豪華ですし、
存在感があります。西洋シャクナゲは、カラフルで魅力的ですよね。(*^_^*)
Posted by アメジスト at 13:41│Comments(2)
この記事へのコメント
西洋シャクナゲ、やはり豪華ですね。
庭が俄かに華やかになり、見事だと思います。
私の家の淡いピンクも蕾が次々と開きとても
まだまだ見応えがあります。
是非長く楽しんで下さい。(^^♪
庭が俄かに華やかになり、見事だと思います。
私の家の淡いピンクも蕾が次々と開きとても
まだまだ見応えがあります。
是非長く楽しんで下さい。(^^♪
Posted by メジロ庵 at 2012年04月16日 18:41
メジロ庵さん 今晩は。いつもコメント有難うございます。
他のシャクナゲも蕾をいっぱい付けていますので、開花が
とても待ち遠しいです。でも今は、ルーズベルトを長~く楽しんで
いたいです。(*^^)v
他のシャクナゲも蕾をいっぱい付けていますので、開花が
とても待ち遠しいです。でも今は、ルーズベルトを長~く楽しんで
いたいです。(*^^)v
Posted by アメジスト at 2012年04月16日 21:07