2020年04月12日
~”有難う”の気持ちを押し花に・・・~
今日、1週間前に押したバラの乾燥状態を、確かめてみました。思ったより色が綺麗に
残っていたので、ホッとしました。☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
結婚記念日のプレゼント、バラの花束を暫く楽しんでから"有難う”の気持ちを記念に残そう
と思い、押し花にしようと決めました。
大輪のバラは、花びらを1枚ずつばらばらにして、乾燥マットに花和紙を敷き並べました。
小ぶりのバラは半分にカット、そのまま押したり、花びらを外しました。今は”押す”段階
が終わり、次は花びらを”組み立てる”段階に入り、大輪のバラを作ります。
正面向きや斜め横向きを沢山作り豪華にするつもりです。如何に表情のあるバラが出来るか
は、腕の見せ所です。ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
なかなか手間が掛かる作業です。目の酷使、同じ態勢で座りっぱなし・・と悪条件です。
陶芸も同じです。でも両方とも出来上がった時の達成感があるからやめられません。
こんな時期ですから、時間をかけてゆっくりと休憩を取りながら、丁寧に仕上げたいです。
~♪♬~♪く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪♬~




<ばらばらにした花びらを重ねながら形を作っていきます。>
残っていたので、ホッとしました。☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
結婚記念日のプレゼント、バラの花束を暫く楽しんでから"有難う”の気持ちを記念に残そう
と思い、押し花にしようと決めました。
大輪のバラは、花びらを1枚ずつばらばらにして、乾燥マットに花和紙を敷き並べました。
小ぶりのバラは半分にカット、そのまま押したり、花びらを外しました。今は”押す”段階
が終わり、次は花びらを”組み立てる”段階に入り、大輪のバラを作ります。
正面向きや斜め横向きを沢山作り豪華にするつもりです。如何に表情のあるバラが出来るか
は、腕の見せ所です。ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
なかなか手間が掛かる作業です。目の酷使、同じ態勢で座りっぱなし・・と悪条件です。
陶芸も同じです。でも両方とも出来上がった時の達成感があるからやめられません。
こんな時期ですから、時間をかけてゆっくりと休憩を取りながら、丁寧に仕上げたいです。
~♪♬~♪く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪♬~
<ばらばらにした花びらを重ねながら形を作っていきます。>
Posted by アメジスト at
22:33
│Comments(2)