2020年08月23日

~暑さがそろそろ峠を越え始める頃「処暑(しょしょ)」~

昨日のゲリラ豪雨に雷の襲来は怖いくらいの凄さでした。今朝は暑さも抑えられ凌ぎやすく
久し振りに地上の気温も抑えられ、まさに「処暑」に相応しい日になりました。(^^)/~~~

今日23日は二十四節気の1つ「処暑」です。「処」は落ち着くという意味があり、処暑は、
暑さが峠を越えて、落ち着き始める頃ですが、まだまだ昼間は残暑の日がありますが、
北の高気圧が現れて、涼しい空気が入りやすくなり、気持の良い時期ですね❀
この時期は秋の台風が訪れることが多く、高い確率だと言う・・・現在、台風8号が発生、
強い勢力で沖縄地方に接近とか、十分な注意が必要ですね。(@_@。




<代通寺の蓮> 見事に咲いていました。心が洗われる様です。  


Posted by アメジスト at 23:59Comments(4)