2020年11月22日

~冬到来を徐々に感じる頃!・・・今日は「小雪(しょうせつ)」~

22日の今日は、季節の節目、二十四節気の1つで、20番目の「小雪(しょうせつ)」。
”冷ゆるがゆえに雨も雪となりてくだるがゆえなり”(暦便覧)と暦上では示している様に、
”寒くなってきて雨が雪になる”頃、何ですね。 ブルブルブル(((*´д`*)))サムゥ・・

今朝、どんよりとした重い雲に覆われ、外気の冷たさに身がシャキッと引き締まる思い!。
午後には陽射しが見られたのに、パラパラと雨が・・・「小雪」の今日はとても不安定な
一日になりました。(;'∀')
今まで穏やかな小春日和が続いていたが、やはり朝晩は一気に気温が下がり、寒暖の差が
激しいですね。今年の冬は、暖冬かと思わせるような陽気ですが、これからが勝負!
体調管理をしっかりとして、寒さに打ち勝つ力を蓄えたいですね。
乾燥してくるこれから”コロナウイルス”も益々心配、自分自身が出来る予防対策を徹底して
”うつらない、うつさない”を肝に命じたいですね。
        :;:*:;:*:;:ガンバレ!!o(`・д・´)oガンバレ!!*:;:*:;::




      <庭の山茶花が咲き出しました。>
   蕾がいっぱいついているので長く楽しめです(*^^)v    


Posted by アメジスト at 21:50Comments(0)