2022年09月03日
~秋を満喫!~
今日は久しぶりに好天気になり、嬉しい”お洗濯日和”でした。ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
青空には、富士山が雲に阻まれながらもそそり立つ姿、気持ちもスッキリです。
上空では秋の雲たちの競演!暫く見とれてしまいました。
暑さはそろそろ落ち着く頃ですが、日中はまだまだ残暑は健在です。汗だくになりますが、
さすが夕方になると微風が心地良いですね。♪♫╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯♪♫
秋の風物詩”栗”・・・一足先に”食欲の秋”を満喫しました。( ·∀·) イイネ!
栗は小粒ですが、豊富な栄養素がバランス良く含まれていますね。
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC(加熱に強いです)、カリウム、葉酸、亜鉛など、
食物繊維も多く含まれています。
又、高血圧、がん予防、老化防止、むくみ解消、美肌などにも効果があるようです。
⁂ カロリーは高いので食べ過ぎには注意ですね。(1粒30キロカロリーあるとか!)
●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*::●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●

<青空と富士山 >
雲に邪魔されても1部だけでも姿を見る事が出来て嬉しい('ω')ノ

<秋の味を食す!>
秋の定番メニュー”栗ご飯”・・・美味しく出来ました。いつも
鬼皮、渋皮を取り除くのが大変、右手の親指が痛みます(>_<)
が、嬉しい悲鳴!です。
青空には、富士山が雲に阻まれながらもそそり立つ姿、気持ちもスッキリです。
上空では秋の雲たちの競演!暫く見とれてしまいました。
暑さはそろそろ落ち着く頃ですが、日中はまだまだ残暑は健在です。汗だくになりますが、
さすが夕方になると微風が心地良いですね。♪♫╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯♪♫
秋の風物詩”栗”・・・一足先に”食欲の秋”を満喫しました。( ·∀·) イイネ!
栗は小粒ですが、豊富な栄養素がバランス良く含まれていますね。
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC(加熱に強いです)、カリウム、葉酸、亜鉛など、
食物繊維も多く含まれています。
又、高血圧、がん予防、老化防止、むくみ解消、美肌などにも効果があるようです。
⁂ カロリーは高いので食べ過ぎには注意ですね。(1粒30キロカロリーあるとか!)
●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*::●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●
<青空と富士山 >
雲に邪魔されても1部だけでも姿を見る事が出来て嬉しい('ω')ノ
<秋の味を食す!>
秋の定番メニュー”栗ご飯”・・・美味しく出来ました。いつも
鬼皮、渋皮を取り除くのが大変、右手の親指が痛みます(>_<)
が、嬉しい悲鳴!です。
Posted by アメジスト at 23:48│Comments(4)
この記事へのコメント
アメジストさん
栗ご飯ですね 秋の味覚 大好きです
栗ご飯ですね 秋の味覚 大好きです
Posted by やまめ
at 2022年09月04日 15:34

やまめさん今晩は。
いつもコメント頂きましてありがとうございます。
栗の美味しい季節になってきましたね。これから色々のレシピで
栗の美味しさを引き出したいです。
秋は美味しいものがいっぱい!嬉しいですね。(*´▽`*)
いつもコメント頂きましてありがとうございます。
栗の美味しい季節になってきましたね。これから色々のレシピで
栗の美味しさを引き出したいです。
秋は美味しいものがいっぱい!嬉しいですね。(*´▽`*)
Posted by アメジスト
at 2022年09月04日 20:07

栗ご飯美味しそうですね、でも手間が大変❣️
前に母に栗くり坊主という皮むきを買ってあげて喜ばれました。
今日食事介助している時に、入所者さんと栗の話になりました。
その方は今は立ち上がる事が出来ないのですが、子供の時にイガを足で挟んで栗を取り出した感覚を足が覚えているとおっしゃっていました。
食べ物に関する思い出って尽きないですね(*´꒳`*)
前に母に栗くり坊主という皮むきを買ってあげて喜ばれました。
今日食事介助している時に、入所者さんと栗の話になりました。
その方は今は立ち上がる事が出来ないのですが、子供の時にイガを足で挟んで栗を取り出した感覚を足が覚えているとおっしゃっていました。
食べ物に関する思い出って尽きないですね(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2022年09月04日 22:34

吾亦紅さん今晩は。
いつもコメント頂戴し有難く思っております。('◇')ゞ
栗の鋭いトゲ痛いですよね。小さい頃は子供なりに考えて取り出した
記憶、思い出されますね。
私も栗の皮むき器は使用していて、ずっと楽になりましたが、親指は
相変わらず痛みます。でも美味しいものの為には苦になりませんね。
(#^.^#)
いつもコメント頂戴し有難く思っております。('◇')ゞ
栗の鋭いトゲ痛いですよね。小さい頃は子供なりに考えて取り出した
記憶、思い出されますね。
私も栗の皮むき器は使用していて、ずっと楽になりましたが、親指は
相変わらず痛みます。でも美味しいものの為には苦になりませんね。
(#^.^#)
Posted by アメジスト
at 2022年09月05日 22:48
