2022年12月19日
~今年一番の厳しい冷え込みでした!~
早朝、玄関ドアを開けた途端、凍り付く様な冷気が肌を突き、身震いが出ました。
玄関前の陶製の睡蓮鉢に目をやると、水面が凍っているではありませんか!
この冬初めての凍結でした。富士の一部の地域では-2℃だったようです。((((;゚Д゚))))
鉢植えのお花達も身を守るように葉を縮めるようにしていて、痛々しいです。
昼間は晴れて日差しの温もりが嬉しくお花の手入れをしたり、今は落ち葉や山茶花の花弁
のお掃除が日課になっています。(*˘︶˘*).。.:*♡
午後は、新型コロナワクチン(5回目)を接種してきました。今の状態は、腕が重く痛み
がある程度です。このまま落ち着いていてくれるといいのですが・・・。
明日も冷え込む予報、”クリスマス寒波”がやってくるとか、寒さ対策をしっかりとして、
この”暮”を乗り切りたいですね。o(^ิ∀^ิ o≡o ^ิ∀^ิ゚)o
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇◆◆◇*─*◇◆

<厳しい冷え込みに睡蓮鉢の水面が凍結>(ó﹏ò。)
玄関前の陶製の睡蓮鉢に目をやると、水面が凍っているではありませんか!
この冬初めての凍結でした。富士の一部の地域では-2℃だったようです。((((;゚Д゚))))
鉢植えのお花達も身を守るように葉を縮めるようにしていて、痛々しいです。
昼間は晴れて日差しの温もりが嬉しくお花の手入れをしたり、今は落ち葉や山茶花の花弁
のお掃除が日課になっています。(*˘︶˘*).。.:*♡
午後は、新型コロナワクチン(5回目)を接種してきました。今の状態は、腕が重く痛み
がある程度です。このまま落ち着いていてくれるといいのですが・・・。
明日も冷え込む予報、”クリスマス寒波”がやってくるとか、寒さ対策をしっかりとして、
この”暮”を乗り切りたいですね。o(^ิ∀^ิ o≡o ^ิ∀^ิ゚)o
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇◆◆◇*─*◇◆
<厳しい冷え込みに睡蓮鉢の水面が凍結>(ó﹏ò。)
Posted by アメジスト at 23:12│Comments(2)
この記事へのコメント
アメジストさん
寒さが厳しく成って来ましたね
昨年と殆ど変わらないと思うのですが 今年は非常に寒く感じます
寒さが厳しく成って来ましたね
昨年と殆ど変わらないと思うのですが 今年は非常に寒く感じます
Posted by やまめ
at 2022年12月20日 06:08

やまめさん今晩は。
いつもコメント頂きましてありがとうございます。
ずっと暖かい日が続いていましたから余計に厳しい寒さを感じますね。
新潟など大雪に見舞われ本当に大変な思いをしていてお気の毒です。私たちの地域は幸せな方ですね。(*^-^*)
いつもコメント頂きましてありがとうございます。
ずっと暖かい日が続いていましたから余計に厳しい寒さを感じますね。
新潟など大雪に見舞われ本当に大変な思いをしていてお気の毒です。私たちの地域は幸せな方ですね。(*^-^*)
Posted by アメジスト
at 2022年12月20日 19:15
