2020年01月04日

~さっぱりとした味「大根のビール漬け」~

今年も早々に、我が家の畑で収穫した大根を”ビール漬け”にしました。
去年初めて作り、さっぱりとして美味しく出来たので、再度漬け込みました。(*^^)v
<材料> 大根 5㎏(4~5本)・ ザラメ 600g・ 塩 200g・ 酢200g・ 
     粉がらし 80~100g・ ビール(発泡酒などでもOK) 350㏄・
1 大根以外の材料をボールに入れて混ぜておきます。
2 桶に厚手のビニール袋を入れ、皮を剥いた大根を入れます(1本を4~6等分にする)
3 ①で混ぜて置いた材料を、桶の中に入れて内蓋、重しを乗せ、空気を入れない様にして
  袋を縛り、涼しい場所で保存します。
4 びっくりする位水が上がるので、桶の大きさに注意しましょう。
 一週間程で食べられますが、少し味が落ち着いてからなら、更に美味しく頂けますよ。
5 食べ始めは辛子が効いていますが、すぐ抜けてくるので辛さはきつくありません。
 (苦手な人は辛子を半量で試してみて下さい。)
  ⊛ ビールの味はしませんし、子供でも食べられます。
    思ったより長く保存できますから、大根消費にも良いですね。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



  


Posted by アメジスト at 23:18Comments(2)