2021年05月28日
~かやぶき農家の「工芸まつり」が始まりました。~
毎年、この時期に「博物館まつり」が広見公園内や陶芸教室、かぐや姫ミュージアム等で
開催されましたが、コロナウイルス感染拡大の為、去年は中止せざるを得なくなりました。
今年は縮小して「博物館まつり」に代わり、開催の運びとなりました。
広見公園内の、かやぶき農家(旧稲垣家住宅)に於いて工芸作品を各会が日にちを区切って
展示しています。(^^)/
私たちの陶芸”禮文窯会”は28日(金)~30日(日)に会員の力作の展示が始まりました。
古民家の雰囲気と明り取りがとてもしっくりとして、陶芸作品を引き立てている様です。
:・:オォオォ(*´∀`人):・:*:・゚・*:.。.☆ヤッタネ(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)vヤッタネ☆.。.:*






6月13日まで日にちを区切って、木彫り、和紙工芸、竹工芸の展示もあります。
開催されましたが、コロナウイルス感染拡大の為、去年は中止せざるを得なくなりました。
今年は縮小して「博物館まつり」に代わり、開催の運びとなりました。
広見公園内の、かやぶき農家(旧稲垣家住宅)に於いて工芸作品を各会が日にちを区切って
展示しています。(^^)/
私たちの陶芸”禮文窯会”は28日(金)~30日(日)に会員の力作の展示が始まりました。
古民家の雰囲気と明り取りがとてもしっくりとして、陶芸作品を引き立てている様です。
:・:オォオォ(*´∀`人):・:*:・゚・*:.。.☆ヤッタネ(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)vヤッタネ☆.。.:*
6月13日まで日にちを区切って、木彫り、和紙工芸、竹工芸の展示もあります。
Posted by アメジスト at
22:35
│Comments(4)