2023年12月20日
~一年ぶりの再会・・・素朴で優しいおもてなしが嬉しい!~
昨日は、山梨県石和の農園主、藤田ご夫妻との一年ぶりの再会でした。
いつも美味しい富有柿を頂戴するお礼は、我が家で収穫した柑橘類達と諸々・・・。
(((o(*゚▽゚*)o)))
昨朝はどんよりとした空模様で寒々しく、精進ブルーラインの凍結を心配しながら、
家を10時過ぎ出発、朝霧高原に差し掛かると富士山は案の定、グレーがかった厚い雲に
覆われ、枯れススキの広がる朝霧高原は、寂しい光景でした。でも良く見ると白い綿毛の
ふわふわが繊細で、儚げなススキに愛おしささえ感じながらも、山梨に向けてひた走り!
色々な思いを乗せながら、凍結もなく曲がりくねった道路を約2時間かけての快適な
ドライブでした。♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪ワーイ
久しぶりの再会は心地よく、お話に花が咲き、あっという間の時間が過ぎ帰路へ・・・。
帰りには、富士山もやっとお目見え、車を停めてカメラに収めました。16時半過ぎ
無事に帰宅、一年の締めくくりの小さい旅、楽しく、嬉しい、良く笑った一日でした。
ヾ(๑’౪`๑)ノ゙❤Ⓗⓐⓟⓟⓨ
♡→゚.+→゚.+→゚.+→(●´∀`人´∀`●)→゚.+→゚.+→゚.+→♡

<帰路の途中 ”やっとお目見えの富士山>朝霧高原から16時頃

<お土産のシュトレン(ドイツ伝統のお菓子)>
有難うございました。(@^^)/~~~
いつも美味しい富有柿を頂戴するお礼は、我が家で収穫した柑橘類達と諸々・・・。
(((o(*゚▽゚*)o)))
昨朝はどんよりとした空模様で寒々しく、精進ブルーラインの凍結を心配しながら、
家を10時過ぎ出発、朝霧高原に差し掛かると富士山は案の定、グレーがかった厚い雲に
覆われ、枯れススキの広がる朝霧高原は、寂しい光景でした。でも良く見ると白い綿毛の
ふわふわが繊細で、儚げなススキに愛おしささえ感じながらも、山梨に向けてひた走り!
色々な思いを乗せながら、凍結もなく曲がりくねった道路を約2時間かけての快適な
ドライブでした。♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪ワーイ
久しぶりの再会は心地よく、お話に花が咲き、あっという間の時間が過ぎ帰路へ・・・。
帰りには、富士山もやっとお目見え、車を停めてカメラに収めました。16時半過ぎ
無事に帰宅、一年の締めくくりの小さい旅、楽しく、嬉しい、良く笑った一日でした。
ヾ(๑’౪`๑)ノ゙❤Ⓗⓐⓟⓟⓨ
♡→゚.+→゚.+→゚.+→(●´∀`人´∀`●)→゚.+→゚.+→゚.+→♡
<帰路の途中 ”やっとお目見えの富士山>朝霧高原から16時頃
<お土産のシュトレン(ドイツ伝統のお菓子)>
有難うございました。(@^^)/~~~
Posted by アメジスト at
23:54
│Comments(0)